ブログ
![ブログ](https://joto-m.co.jp/wp-content/themes/joto-m/images/service/bg_topImg_service.jpg)
![クラッチオーバーホール](https://joto-m.co.jp/wp-content/uploads/2020/07/2c553fc97f98de935e51bdfda9b8cab3-768x1024-1.jpg)
車検でご入庫頂いたいすゞのエルフで、試運転をしたところ、クラッチの遊びが大きく、ギリギリで繋がる状態になっていました。
調整のアジャスターを確認したところ、調整できるいっぱいまで詰まっていたのでクラッチをオーバーホールしてクラッチディスク一式交換することになりました。
クラッチを開けてみると案の定クラッチの削れた黒いカスがたまっており、クラッチディスクもすり減ってリベット部分まできてしまっていました。
ここまで来るとクラッチが滑ってしまうまで時間の問題なので早めに交換ができてよかったです。
今回のエルフは冷凍冷蔵室の箱が後ろに付いていて荷物をたくさん積むので、クラッチの減りが早く進んだのだと思われます。
あとは半クラッチを長く使用する車両も減りが早くなりペダルの繋がる位置がだんだん高くなるので、クラッチが繋がらず走れなくなる前に早めに入庫することをお勧めします。